2015年07月10日
我が家の猫様
おはようございます❗
それでは早速、愛銃の紹介………とはいきませんよ~まずは愛猫の紹介をしていきます(笑)

まずは推定12才の我が家の最長寿猫のにゃんちです年老いてからは性格がキツくなってだっこもさせてくれなくなりました。(ただじぶんが嫌われてるだけかも)

続いては推定6~7才のたれぞうです。なかなかトイレを覚えてくれなくてう◯こばかりたれたからたれぞうという名がついた猫です。

そして最後推定6~7才のゆきですなんで黒いのにゆきなのかは雪の降る日に拾ったかららしいが絶対に雪は降ってなかったし最初はくろすけって呼んでた俺はでも結局ゆきっていう名前になってしまったやつです
以上です。定期的に愛猫に限らず猫記事はかいていくのでヨロシク✌
それでは早速、愛銃の紹介………とはいきませんよ~まずは愛猫の紹介をしていきます(笑)

まずは推定12才の我が家の最長寿猫のにゃんちです年老いてからは性格がキツくなってだっこもさせてくれなくなりました。(ただじぶんが嫌われてるだけかも)

続いては推定6~7才のたれぞうです。なかなかトイレを覚えてくれなくてう◯こばかりたれたからたれぞうという名がついた猫です。

そして最後推定6~7才のゆきですなんで黒いのにゆきなのかは雪の降る日に拾ったかららしいが絶対に雪は降ってなかったし最初はくろすけって呼んでた俺はでも結局ゆきっていう名前になってしまったやつです
以上です。定期的に愛猫に限らず猫記事はかいていくのでヨロシク✌
Posted by 楽下傘兵 at 09:44│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして、鈍栗と申します。
猫記事が気になりコメント致しました(^^)
自分も先日、生後二週間くらいの黒猫の赤ちゃんを拾って連れて帰りました。
最初はワクチン接種とか授乳で大変ですが新しい家族として大事に育てようと思います(^^)
サバゲーは福岡の方で参加しておりますので、どこかでお会いできましたらよろしくお願いします(^^)
猫記事が気になりコメント致しました(^^)
自分も先日、生後二週間くらいの黒猫の赤ちゃんを拾って連れて帰りました。
最初はワクチン接種とか授乳で大変ですが新しい家族として大事に育てようと思います(^^)
サバゲーは福岡の方で参加しておりますので、どこかでお会いできましたらよろしくお願いします(^^)
Posted by 鈍栗 at 2015年07月14日 11:21