2015年07月11日
装備紹介其の壱
という訳で今回は装備の紹介をしていこうと思います。


89式5.56mm小銃mrです。tercelの89です まぁ原形はないですよね(笑)
自衛隊にマークスマンがいたらという設定で組み上げてみました。
X-fireのショートアウターバレルとotsのレール付き被筒をつけストックは南蛮堂のmasadaストックアダプターを使い方masadaストックにしてバッテリーはpeqにいれてます。
ハリスバイポットとショートのフォアグリップを着け完成(^-^)/
30連を使うとなんかバランスが悪い?ので20連のpmagを使ってます。


89式5.56mm小銃mrです。tercelの89です まぁ原形はないですよね(笑)
自衛隊にマークスマンがいたらという設定で組み上げてみました。
X-fireのショートアウターバレルとotsのレール付き被筒をつけストックは南蛮堂のmasadaストックアダプターを使い方masadaストックにしてバッテリーはpeqにいれてます。
ハリスバイポットとショートのフォアグリップを着け完成(^-^)/
30連を使うとなんかバランスが悪い?ので20連のpmagを使ってます。
Posted by 楽下傘兵 at 07:17│Comments(0)